
日産 ノート e-POWER 艶出し研磨+Gloss Shield施工
この度、日産 ノート e-POWER 艶出し研磨+Gloss Shield、全窓ウインド撥水コーティング、各部PPF施工のご用命でお預かりしました。

コンパクトカー販売台数3年連続1位のノートです。e-POWER Driveをはじめ、日産の最先端技術が惜しみなく投入されています。
こちらのお車は、新車を納車後すぐにご入庫いただきました。
まずは、洗浄工程からです。
シャンプー洗車でボディ上に付着している埃や泥汚れなどを除去した後に、シャンプー洗車では落とせなかった汚れを各種洗剤を使って除去していきます。
こちらはバックドアのエンブレム周りです。エンブレムの周りに白い汚れが付着していましたので除去しました。


各部の汚れの除去を終えると次は研磨工程に入ります。
新車=無傷ではありませんので、新車でも必ずと言っていいほど微細なダメージは入っています。今回ご依頼いただいたノートは、ダメージが多めの印象です。
こちらの写真はボンネットになりますが、はっきりと傷が確認できます。

少々深めのダメージではありますが、艶出し研磨の研磨量で除去可能でした。

こちらはフロントフェンダーになります。下の写真の中央から少し右側の塗装が微細な傷により曇って見えます。

研磨にて、微細な傷を除去すると曇りが取れてくっきりとします。

こちらはリアバンパーになります。下の写真の中央部に太めの傷が入ってしまっています。

太めの傷でしたが、傷も浅かったので問題なく除去できました。

研磨を終えたら最後にコーティングです。
今回、ご用命いただいたコーティングはGloss Shieldで、当店のハイエンドコーティングです。立体構造をもった皮膜により、優れた撥水性能はもちろん、防汚性にも優れており、3層構造の多層化された厚い被膜により優れた耐久性、耐薬品性を持っており当社ラインナップ中で最高の耐久性を誇ります。



このノートのボディカラーのガーネットレッドはカラークリアパール色となっており、クリアに赤い色素が混ぜられていてパールの粒子が赤く煌びやかに光ります。

また今回は、全窓のウインド撥水コーティングと各部PPF施工のご依頼もいただきました。
PPFとはペイントプロテクションフィルムといい、透明のポリウレタン製フィルムをボディ表面に貼り込むことで、外的な要素からボディを保護し、傷がつくことを防ぎます。
施工した箇所をご紹介します。
・ヘッドライト
ヘッドライトのレンズはハードコートされていますが、どうしても経年劣化によりハードコートが劣化してしまい、クスミや黄ばみが生じてしまいます。当店で使用しているPPFは紫外線カット機能が付いていますのでPPFを貼り込むことにより、ヘッドライトのレンズの劣化を防ぎます。また、強靭なフィルムですので飛び石等の外的ダメージからもレンズを保護できます。

・ドアカップ
ドアカップは車の乗り降りの際等に爪やアクセサリー等で傷をつけてしまいやすい箇所です。

・ステップ
乗り降りの際に、くつ等を擦ってしまいやすく、傷を負いやすい部分です。


・リアバンパー上部
荷物の出し入れの際に、荷物を擦ってしまったり、落としてしまったりと傷を付けてしまいやすい部分です。

このように、PPFを貼り込むことによりコーティングでは守り切れないダメージからもボディを保護してくれます。
この度は、ご入庫誠にありがとうございました。
自動車ガラスとカーフィルムの専門店
グラスワークス | GLASS WORKS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒013-0102
秋田県横手市平鹿町醍醐字四ッ屋3-1
TEL:0120-56-8720
9:00 - 18:00 ( 日曜・祝日休 )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
→ 総合トップページはこちら
→ カーコーティング関連はこちら
この記事へのコメントはありません。