
大雪のミスティックブルーライト
宮城県からお越しのエクストレイルのお客様より、ウルトラヴィジョンミスティックブルーライトのご依頼をいただきました!当店での完成写真は、大雪の為、この一枚のみでしたが・・・。
お客様に晴れの日の画像を送っていただけましたのでご紹介いたします!
見る角度や天候によって姿を変えるミスティックブルーライト。
それがよく分かる写真ですね!
大雪の中ご来店いただいた上に、色々とお手数おかけしてしまい申し訳ありませんでした!
お引き渡しの時は、大雪の中の完成姿しか見れませんでしたので心許なかったのですが、いただけたお写真を見て安心しました^^;
遠方からのご来店、施工のご依頼をいただき誠にありがとうございました!
『新ミスティックライト』と『ステルス』、そして『ミスティックブルーライト』の参考施工価格です。
※出張施工は、完全にお断りさせていただきます。フィルムのみの販売はしておりませんのでご注意ください。
【フロントガラス施工参考価格】(税別価格)
★新ミスティックライト・・・・・・・・・軽自動車等45,000円~、セダン等55,000円~、ミニバン等60,000円~
★ステルス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・軽自動車等50,000円~、セダン等60,000円~、ミニバン等65,000円~
★ミスティックブルーライト・・・・・軽自動車等50,000円~、セダン等60,000円~、ミニバン等65,000円~
※施工価格は実際の車輌を見させていただいてのお見積りとなりますことをご了承ください。
【メーカー公表性能値】
★新ミスティックライト・・・・・・・・・可視光線透過率約85~93%・IRカット率約80%・UVカット率約99%
★ステルス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・可視光線透過率約85~93%・IRカット率約20%・UVカット率約99%
★ミスティックブルーライト・・・・・可視光線透過率約82~90%・IRカット率約90%・UVカット率約99%
【店長のパッと見、反射色感想!】
★新ミスティックライト・・・・・・・・・旧バージョンの、赤みがとれた、淡いグリーン系のマジョーラ反射です!
★ステルス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジョーラではなく、一面が一様に、淡く青白く反射する感じです!
★ミスティックブルーライト・・・・・ブルー系のマジョーラ反射です!
《UltraVisionの注意事項》
日本国内では、フロント部分にフィルムを貼った場合の可視光線透過率は、保安基準として70%以上が必要とされます。
当店では施工時には必ず透過率を測定し、保安基準に適合する事を条件に施工と当社独自の証明書の発行を行っていますが、車検に合否するかの判断は自動車整備工場、またはカーディーラーの検査官の判断となりますのでご注意下さい。
自動車ガラスとカーフィルムの専門店
グラスワークス | GLASS WORKS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒013-0102
秋田県横手市平鹿町醍醐字四ッ屋3-1
TEL:0120-56-8720
9:00 - 18:00 ( 日曜・祝日休 )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
→ 総合トップページはこちら
→ カーコーティング関連はこちら
この記事へのコメントはありません。