積もったり消えたりの雪で飛び石
店長の柿﨑です。
雪仕事、ご苦労様です。
雪仕事、ご苦労様です。
この時期はやっぱり飛び石が多いですね。
アマ雪のわだちを踏んだ対向車から跳ねられて来る雪には、大きな石が混ざってることもあります。実際、『ごんっ!』なんて当てられた日にはゾッとしますね…。気を付けて車間距離をとって走っていても、こればかりは避けられません。(私も喰らいました)
特に飛び石被害は、ガラスの角度が垂直に近いトラックなどが多く受けられているように思います。
本日入庫したトラックも同じような被害でした。
寒い中のご入庫ありがとうございます。
事前にキズの状態を教えていただいてましたが、三日月型の飛び石キズが出来ておりました。お電話でお願いしたビニールテープも貼っていただけていましたので、お陰様でキズ内部の水分除去はスムースに出来ました。ご協力ありがとうございます!
ハーフムーンブレイク…飛び石キズの中でも比較的ヒビの伸び難いキズ。ですが、放置するとやはり危険なうえ、車検にも合格出来ません。
修理のできる飛び石キズは、早期発見、早期リペアが最善の対応になります。キズの放置はガラス交換への道を辿っているのに等しいことですのでお気をつけ下さい。
トラックなどの、お仕事で使われる為になかなか修理に出せないお車も、グラスワークスにご入庫いただければ最速で30分、キズの状態によっては長くとも1時間程で修理が可能です。事前にご連絡いただければ、お客様のご都合に合わせた時間指定もできますので時間を無駄にさせません。キズを発見したら、直ちにご連絡ください。
自動車ガラスとカーフィルムの専門店
グラスワークス | GLASS WORKS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒013-0102
秋田県横手市平鹿町醍醐字四ッ屋3-1
TEL:0120-56-8720
9:00 - 18:00 ( 日曜・祝日休 )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
→ 総合トップページはこちら
→ カーコーティング関連はこちら
この記事へのコメントはありません。